本記事には広告を含む場合があります。

MacBook

【レビュー】サンワダイレクトMacbook専用TypeCハブは最低限の機能を有したハブだった

今回は「サンワダイレクトMacbook専用TypeCハブ」を紹介していきたいと思います。

MacBookproには通常のUSBポートが搭載されておらず、新しい規格の「USBTypeC」というポートが採用されております。

ですので既存のUSBで接続するキーボードなどを使用する際には、ポートを変換するための機械「ハブ」を購入する必要があります。

そのためハブを購入したいと思った時にこの商品を見つけたので、レビューしていきたいと思います。

持ち運びやすさ
値段
ポートの数
機能性
総合評価
  • 小型で持ち運びしやすい
  • 最低限の接続ポートは有している
  • 接続しているとガタを感じてしまう
  • 使用中に熱くなってしまう

目次

USBハブを購入しようと思った理由

僕はキーボードや左手専用マウスなど、いろんなガジェットを所持しています。

【レビュー】左利き用トラックボールマウス「エレコムM-XT4DRBK」をMacBookで使用した感想! MacBook Proで外付けキーボードを使ってしまうと、本体に備え付けられているトラックパッドを使うことができなくなってしまいます。...

多くの有線接続のガジェットは大きい端子を持つUSBタイプAで接続されていることが多いですよね。

MacBookproは小さい端子のUSB type cの製品しか接続できません。

なので今の状態では現在持っている端末が使えないような状態になっています。

ですがUSBハブさえあれば、Type-Cの端末にType-Aの製品を接続することができるようになります。

MacBookにてType-Aで接続するマウスやキーボードを使用するために、ハブを買うことにしました。

MacBookのハブは2種類ある

商品の紹介に入る前に、MacBookのハブに関する基礎知識を一応書いておきます。もう知ってるよーって方は読み飛ばしても大丈夫です。

MacBookUSBハブは大きく分けて2種類あります。

  • 本体の横に装着するタイプ
  • 本体にコードを接続するタイプ

本体の横に装着するタイプは、本製品のようにMacBookの横にあるポートに直接差し込んでくっつけるタイプのものです。

金属製のデザインがMacBookの美しい外見と同調して、装着してもデザイン性を損なわないと言うメリットがあります。

一方でコードで接続するタイプはハブ本体に充電コードのような線が付いているので、それを本体に接続して使用するタイプです。

Appleから発売されているMacBook純正ハブはこちらのコードで接続するタイプとなっております。

コードで接続するタイプは、本体につけるタイプと比べるとデザイン性で劣るものの端子の数が多く、たくさんのガジェットをMacBookに接続できると言うメリットを有しています。

  • 本体の横に装着するタイプ→デザイン重視
  • 本体にコードを接続するタイプ→機能性重視

ただしアップル純正のハブは、対応している端子数が非常に少ないのでオススメしません。

サンワダイレクトMacbook専用TypeCハブを使ってみた感想

メタリックなデザイン

他のMacBook専用のUSBハブ同様に、ボディーがアルミ製になっており、MacBookに似合うデザインとなっております。

私は間違えてスペースグレイのMacBook Proを所持しているのかかわらず、シルバーの箱を買ってしまったため違和感が出てしまいましたが、、、。

注文間違いさえしなければ、装着時の違和感などはあまり感じないくなるはずです。

小型で持ち運びやすい

本製品は同じゴナハブとを比較して小型な作りとなっております。そのためポーチなどにしまってもスペースを全く圧迫せず持ち運びがしやすいですね。

接続できるポートは以下のようになっております。

  • USB3.0ポート×3
  • SDカードスロット
  • microSDカードスロット

ですので外出先で作業するときにもってこいだと思います。

接続できる端子は少ない

本製品を最低限のポートしか備え付けていなく、他のUSBタイプ4専用のハブと比べるとを接続できる端子数が非常に少なくなっております。

例えばNintendo Switchので使われるテレビ画面やディスプレイとつなげるためのHDMIポートが素材搭載されていないため、MacBook自体をデュアルディスプレイすることができません。

それに加えて他のハブでは充電するためのUSBタイプ4のポートがある場合が多いのですが、この製品にはありませんね。

このように他の端末よりも接続ポート数が少ないことにより、他の類似製品で比較すると使いづらさなどを感じてしまうかもしれません。

  • メタリックなデザイン
  • ポート数が少ない

使ってみた感想

MacBook本体にカバーを付けていると装着しにくい

私はMacBook Proの本体を傷から保護するためにカバーを付けています。

カバンをつけている状態で本製品を使用しようと思っても、隙間ができてしまい接続することができません。

一応接続できるのですが、このように見栄え的に美しくないものとなってしまいます。

見た目が悪くなると、本体に接続するタイプのハブを使う意味がなくなってきますよね。

MacBookにカバーを付けている人は、純正のハブのようなコードが付いているタイプのハブを買いましょう。

装着時にガタを感じる

MacBook本体に接続するタイプの白の多くが本体に接続するための端子数か2個必要になるのに対し、本製品は1個しかありません。

最初はMacBookのポートを節約できて良いじゃないかと思っていましたが、それにより接続時にガタが出てしまうと言うデメリットがありました。

使用中にぐらぐら感があるので、ハブが外れる可能性はあるんじゃないかと思ってしまい、使っていて不安になってきます。

USBハブはデータを送受信するための大切なパーツです。もしハブが外れてしまうと、装着したメモリーカードに入ったデータなどが破損してしまう恐れがあります。

ですので、ハブは使用してもガタが出ないものを使用した方が良いと思いました。

ハブが熱くなる

本製品をMacBookに装着して使用していると、ハブ本体が発熱してしまいました。

ネット上で情報収集してみたところ、本製品に限らずMacBook本体に取り付けるタイプのUSBハブは使用中に発熱しまうようです。

そのことを加味していても本製品の発熱声はひどく、軽く触っただけでも「熱い」と感じてしまうほどです。

ですので取り外しをすることにも抵抗を感じます。

またこれだけハブ本体が熱くなると、いつ故障するのではないかと思ってしまい、製品を使っていて不安を感じてしまいます。

まとめ

持ち運びやすさ
値段
ポートの数
機能性
総合評価
  • 小型で持ち運びしやすい
  • 最低限の接続ポートは有している
  • 接続しているとガタを感じてしまう
  • 使用中に熱くなってしまう

今回はサンワダイレクトのUSBハブを使ってみた感想でした。

本製品は小型で最低限の接続ポートは有していたものの、それにより本体接続型のもつデメリットが大きくなってしまったのかと思います。

本体接続型のハブはデザイン性に優れているものの、その分デメリットがいろいろあるので、個人的にはアップルの純正ハブのような、コードで接続するタイプのハブをお勧めしますね。

そこで僕が代わりに購入したのがこちらの製品になっています。

MacBookと相性が良いメタリックなデザインをしている上に、対応している端子の数も多いので気に入っています。

詳しいレビューはこちらの記事に載せているので、是非参考にしてみてください。

「excuty Type-Cハブ 7in1ウルトラスリム」レビュー|MacBookユーザーならチェックしておきたい一品! 僕は以前このブログにて「サンワダイレクトMacbook専用TypeCハブ」という商品を紹介しました。 https://magi...

そのほかデジモノやガジェットに関する記事もたくさんあるので、読んでもらえると非常に嬉しいです!

【レビュー】左利き用トラックボールマウス「エレコムM-XT4DRBK」をMacBookで使用した感想! MacBook Proで外付けキーボードを使ってしまうと、本体に備え付けられているトラックパッドを使うことができなくなってしまいます。...
マグネットケーブルをiPhoneなどに使用したメリット/デメリットを詳しく解説します と思っている人もいるのではないでしょうか? ネットでそのような充電ケーブルがあるということを知っていても、実際の使用感な...
Amazonで安く商品を購入する方法

Amazonで買い物をする前に、Amazonギフト券をチャージしておくのがオススメ。

現金でAmazonギフト券をチャージするたびに、最大で2.5%のポイントが貰えます。

一般会員でも十分お得なのですが、プライム会員だとさらにお得になります。

Amazonで買い物するのであれば先にギフト券をチャージして、チャージしたポイントで商品を購入した方が安くなりますよ。

使わないと損です。

詳しいやり方などの詳細は公式サイトをチェック!