iPadを購入したはいいものの、どの周辺機器を買うべきなのか分からないという悩みを持っている人もいると思います。
そこで今回は僕が使っているオススメ周辺機器5選をまとめて紹介したいと思います。
- これからiPadを買おうと思っている人
- iPadを持っているもののアクセサリー選びに迷っている人
これらに当てはまる方にぜひ参考にしていただきたいです。
Contents
iPadの絶対に必要なアイテム
「PCフィルター専門工房」 ペーパーライク フィルム
iPadは毎日触れるようなものなので、当然傷や汚れなどもたくさんついてしまうはずです。
なので画面フィルムを貼って保護した方が良いです。
個人的にはペーパーライクフィルムがオススメ。
触り心地が非常によく、まるで髪を触っているような感覚になります。
ESR Apple Pencilケース
保護フィルムと同様に、本体をキズから守るためにケースもなくてはならない製品です。
iPadをできるだけ長く使用するためにも購入しておきましょう。

Apple Pencil
iPad推奨の外付けペンシルです。
これがあると画像処理などの仕事がかなり捗ります。
持っていない方はぜひ試して欲しい逸品です!
あれば便利なアイテム
Apple Pencilを収納するためのケース。
これを本体のカバーに取り付けて使用することで、Apple Pencilの紛失頻度がとても下がるのでオススメです。
ものをよく無くす人はApple Pencilも絶対になくすはずなので、ぜひ試してみてください。
ESR Apple Pencilケース

Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery
複数の端末を同時充電することができるようになる充電器です。
iPadを使っている時は、パソコンやスマホなど他の端末も起動している時が多いと思います。
そのような時に、全ての端末を充電できるようにするために、このような充電器を購入しておいた方が良いです。

excuty Type-Cハブ 7in1ウルトラスリム
USB Type-Cしか対応してない端末を、他の端子に対応させるためのアダブターです。
これを持っておくと、手元にあるキーボードやマウスをiPadで使うことができるようになります。
MacBookだと必須級のアイテムですが、ブラウジングや画像編集が主な役割のiPadにとっては必須ではありません。
あれば便利それだけのアイテム。
僕はiPadをキーボードにつないで文章を制作する機会があるので、一応このリストに加えることにしました。
iPadで文字を書く予定のある人は買っておいた方が良いと思います。

まとめ
- 保護フィルム「PCフィルター専門工房」 ペーパーライク フィルム」
- Apple Pencil
- 本体ケース「ESR iPad ケース 」
- Apple Pencilケース「ESR Apple Pencilケース」
- 充電器「Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery 」
- USBハブ「excuty Type-Cハブ 7in1ウルトラスリム 」
今回紹介した製品をまとめるとこんな感じになります。
この中にあなたの気に入った商品が見つかれば嬉しく思います。
Amazonで買い物をする前に、Amazonギフト券をチャージしておくのがオススメ。
現金でAmazonギフト券をチャージするたびに、最大で2.5%のポイントが貰えます。
Amazonで買い物するのであれば先にギフト券をチャージして、チャージしたポイントで商品を購入した方が安くなりますよ。
使わないと損です。
詳しいやり方などの詳細は公式サイトをチェック!